スポンサーサイト

  • 2016.05.18 Wednesday

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 0
    • -
    • -
    • -

    インフィオラータ神戸

    • 2011.04.24 Sunday
    • 02:50
    JUGEMテーマ:地域/ローカル
    infiolata2.jpg 昨日は兵庫県現代詩協会の会合があったので、土砂降りの中を元町まで出かけました。会が終わってから、久しぶりにお会いしたNさんと一緒にお茶を飲みながら詩の話をしたのですが、珈琲店から出てくると横の道に、入るときにはなかった花のじゅうたんが出来ていました。
     そういえばもうそんな季節なのですね。観光のために何年か前から、ゴールデンウイークの頃に、神戸の街のあちこちに、いろいろなデザインでチューリップの花びらが敷き詰められる「インフィオラータこうべ」。まだ一度も見に行ったことがなかったのですが、今年は思いがけなく見ることができました。

     昔、中学・高校の頃に在学していたのがカトリックの学校だったので、毎年5月になると「御聖体行列」が行われ、皆で手分けして花のじゅうたんを作ったことを懐かしく思い出しました。その時はチューリップだけでなく、もっと色々な花を使った記憶があります。神戸のインフィオラータはそれとは違い、全く宗教的な意味合いがないものなのですが・・・・・・。
     infiolata1.jpg                     

    特集展示「上方舞・山村流」

    • 2011.04.06 Wednesday
    • 03:59
    JUGEMテーマ:芸能
     4月6日(水)〜5月23日(月)まで大阪歴史博物館 8階 特集展示室で「上方舞・山村流」展が開催されます。大阪にお出かけの際にはぜひお立ち寄り下さい。(詳細下記)
         
    yamamuraten.jpg
    ■展示解説  日時:4月10日(日)・5月8日(日)  午後2時〜(約30分)
             場所:大阪歴史博物館 8階 特集展示室
             担当:澤井浩一 (大阪歴史博物館学芸員)
             参加費:無料(ただし常設展示観覧券が必要です。)
             参加方法:直接会場へお越し下さい。

    ■山村流舞の会  主催:山村若・大阪歴史博物館     出演:山村若・山村光 他
              日時:4月9日(土) 山村流小曲保存会 舞浚い会 (担当:山村郁子)
                  4月23日(土) 山村光一門「舞の会」 (担当:山村光)
                  5月21日(土) 山村流舞浚い会 (担当:山村若)
                いずれも午後2時から4時(終演時間は未定)

              場所:大阪歴史博物館 4階 講堂 /  定員:各回250名(先着順)
              参加費:無料(ただし入場には常設展示観覧券が必要です。)
              参加方法:午後1時かおていら整理券を配布致します。
           (会場受付で常設展示観覧券を御呈示下さい。)会場は午後1時30分の予定です。

    特集展示 上方舞・山村流
    会期:平成23年4月6日(水)〜5月23日(月)毎週火曜日休館*5月3日(火)開館、6日(金)休館
    会場:大阪歴史博物館 8階 特集展示室(常設展示場 内)     展示担当:澤井浩一
    開館時間:午前9時30分〜午後5時(金曜日は午後8時まで)*入館は閉館の30分前まで
    観覧料:常設展示観覧料でご覧になれます。 大人 600円/高大生 400円

    大阪歴史博物館 〒540-0008 大阪市中央区大手前4−1−32
                 TEL 06-6946-5728  /   FAX  06-6946-2662
                              http://www.mus-his.city.osaka.jp/

    yamamuratenmap.jpg


























    yamamuratenukiyoe.jpg 数年前、歳をとって手遅れにならないために何か身体を動かすことを始めようと思い、スポーツはとても無理だから、幼い頃にほんの少し経験した舞のお稽古を再び始めようと思い立ちました。
     幸い素晴らしい御縁に恵まれ、ご宗家山村若先生、奥様の山村郁子先生に何年か手解きをして頂いています。
     さぼってばかりの最悪な弟子なのですが、今回の5月21日(土)の舞浚い会にも参加させて頂く予定で、目下猛特訓中です。もしかすると最後の最後に、やっぱり出るのは無理!ということになるかもしれませんが…。
     こういう下手な弟子はさておいて、ご宗家の山村若先生の舞は本当に素晴らしいので、是非ご覧頂きたいと思います。

    PR

    calendar

    S M T W T F S
         12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    << April 2011 >>

    twitter

    月草舎からのお知らせ

    ★「惟」6号を発行致しました。購読ご希望の方は下記のメール宛、またはコメント欄に書き込んで下さい。今号より誌代は送料込みで¥700になります。 ☆「惟」は2号から5号まで少し在庫があります。ご購読をご希望の方はこのブログのコメントに記入して下さるか、メールmcshinok@gmail.comにご連絡下さい。誌代は送料込みで¥600です。ご希望の方には創刊号のコピーをお送り致します。 (メールでご連絡致します郵便口座あるいは住所に、振込または代金相当の切手でお願い致します。) ☆月草舎の本☆『風の芍薬(ピオニア)』☆1200 ☆『火の滴』紫野京子詩集 ¥2100 ☆『夢の周辺』紫野京子エッセイ集 ¥2100☆『一行一禮』小林重樹詩集 ¥1000 ☆『言葉の覆の下で』小林重樹詩集 ¥1470  * 委託販売 ☆『遠日点』田口義弘詩集 ☆『リルケ オルフォイスへのソネット』田口義弘 恐れ入りますが、お贈りする際には、いずれも送料を負担して頂きます。

    homepage更新のお知らせ

    ☆12月7日にhomepageのLiterary worksに「惟」創刊号掲載の詩3篇をアップしました。 ☆11月29日にhomepageを更新しました。(Linkの欄の星夜光Intergrated Starlightをクリックすれば開きます。)四行詩に新たに作品を加えました。興味のある方はご覧下さい。 (表紙のENTERから入って目次の紫野京子の頁に行き、更にLiterary worksに進んで下さい。)

    辞書

    ☆〔五大ごだい〕地・水・火・風・空の五つをいう。一切の物質に偏在して、それを構成するもととみて大という。 ☆〔六大ろくだい〕仏教用語で、万物を構成する六つの要素。地・水・火・風・空・識。六界。密教では法身大日如来の象徴とする。 ☆〔識しき〕仏教用語で、対象を識別する心のはたらき。感覚器官を媒介として対象を認識する。六識・八識などに分ける。 ☆〔法身ほっしん〕仏教用語で、永遠なる宇宙の理法そのものとしてとらえられた仏のあり方。

    selected entries

    categories

    archives

    recent comment

    recent trackback

    recommend

    links

    profile

    search this site.

    others

    mobile

    qrcode

    powered

    無料ブログ作成サービス JUGEM