スポンサーサイト

  • 2016.05.18 Wednesday

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 0
    • -
    • -
    • -

    2013年01月30日のつぶやき

    • 2013.01.31 Thursday
    • 03:00
    17:58
    第27回 邦楽・舞踊まつり http://t.co/fDv6AdCA #jugem_blog
    • 0
      • -
      • -
      • -

      第27回 邦楽・舞踊まつり

      • 2013.01.30 Wednesday
      • 17:58

       いよいよ1週間後になりました。上方舞のお稽古をずっと続けているのですが、山村郁子先生が上本町・近鉄の文化サロンでも教えていらっしゃって、その主催で2月4・5日、国立文楽劇場で「邦楽・舞踊まつり」が開かれます。先生のお勧めで出演させて頂くことになりました。私たちのグループは2月5日(火)午後3時からです。山村郁子先生の舞も拝見出来ますので、お時間がありましたらご覧下さい。チケットは阿倍野、上本町、奈良。橿原の各近鉄文化サロン(上本町TEL.06-6775-3545)で購入できます。(前売り¥800 当日券¥1,000)

       私たちのグループの番組は下記の通りです。私は本名の武貞京子で出演しております。

      2013年01月28日のつぶやき

      • 2013.01.29 Tuesday
      • 03:00
      00:16
      @signaless5 @k_ghk 私もこの版画とても好きなのです。楽しみですね。
      01:25
      もしかすると「鳥」は有限の存在ですが、「影」は無限かも知れませんね。RT:@operahaus自分は鳥ではなく、飛び去りゆく鳥の影だったのかもしれぬ。
      01:28
      @ihatov_cc @show3418 さぞ密度の濃いお話をたくさんなさったのだろうと拝察致します。
      01:31
      @aoi_tsubaki 早いですね。椿さんのお部屋だけはもうすっかり春なのですね。RT:アネモネが咲いてきました。
      14:28
      今朝の残り雪。 http://t.co/abNZ6HQS
      14:32
      雪の中でもこの子たちは元気です。蝶の名前がついたヴィオラ。 http://t.co/7tgfqtY4
      14:37
      プリムラの辺りには春の気配が漂っています。でも昨晩はさすがに鉢を家の中に入れました。 http://t.co/QCY3vhLI
      • 0
        • -
        • -
        • -

        2013年01月22日のつぶやき

        • 2013.01.23 Wednesday
        • 03:00
        15:56
        @operahaus 御写真、何だかどんどん哲学的になってきてますね。
        • 0
          • -
          • -
          • -

          2013年01月20日のつぶやき

          • 2013.01.21 Monday
          • 03:00
          22:45
          @show3418「能にして能に非ず」といわれる『翁』を演じられ、真におめでとうございます。しかもこの時期にこの国で演じられたことに特別な感懐を抱いていらっしゃることと拝察致します。拝見出来なくて本当に残念です。
          • 0
            • -
            • -
            • -

            2013年01月19日のつぶやき

            • 2013.01.20 Sunday
            • 03:00
            14:25
            @signaless5身体がずっと冷えているのに自分ではわからなくて、かなり時間が経ってからいきなり立っていられなくなるほどお腹が痛くなる、ということもありますよ。特にこの頃は体感以上に気温が冷えているので、歳と共に絶対冷えないようにしないとね。冬に着物を着る理由でもあります。
            • 0
              • -
              • -
              • -

              2013年01月15日のつぶやき

              • 2013.01.16 Wednesday
              • 03:00
              01:13
              「貝の火」はホモイや父親一人だけでなく、世界中でたった一人でも善の意志があれば輝き続けるでしょう。父親は全人類の象徴だと思います。@ihatov_cc
              23:24
              @ihatov_cc そうなんですか。私は言葉からではなく、ホモイは「個人」で、父親は複合体としての「人間」のような気がしました。だから「個人」が罪を犯しても、誰かが善の意志を持っていれば「貝の火」は燃え続ける。でもすべての「人間」が罪に落ちたら「貝の火」は消えると思いました。
              • 0
                • -
                • -
                • -

                2013年01月14日のつぶやき

                • 2013.01.15 Tuesday
                • 03:00
                01:04
                @Ryohei_TMDそれをご自分で解っていらっしゃるということが凄いことです。私は父親が亡くなって初めて親のそれからも自分のそれからも解放されたような気がしました。RT:自分ではどうしようもない、消し去れない刷り込みというものがあって/自覚がない刷り込みもきっとたくさんあって、
                • 0
                  • -
                  • -
                  • -

                  2013年01月13日のつぶやき

                  • 2013.01.14 Monday
                  • 03:00
                  15:54
                  @signaless5 おめでとうございます。感無量のsignaless5さんのご様子が目に浮かびます。RT:今、息子が成人式に出かけていった。
                  18:48
                  @signaless5 子供が大きくなって思うのは、同じ心配でも手を出せる分だけ、小さい時の方が楽だということです。大きくなったら手は出せないので、遠くから見てはらはらしているだけです。
                  • 0
                    • -
                    • -
                    • -

                    2013年01月08日のつぶやき

                    • 2013.01.09 Wednesday
                    • 03:00
                    03:04
                    幻花 http://t.co/AqK6WLnR #jugem_blog
                    03:07
                    ブログに「幻花」という詩を掲載しました。 http://t.co/AqK6WLnR
                    • 0
                      • -
                      • -
                      • -

                      PR

                      calendar

                      S M T W T F S
                        12345
                      6789101112
                      13141516171819
                      20212223242526
                      2728293031  
                      << January 2013 >>

                      twitter

                      月草舎からのお知らせ

                      ★「惟」6号を発行致しました。購読ご希望の方は下記のメール宛、またはコメント欄に書き込んで下さい。今号より誌代は送料込みで¥700になります。 ☆「惟」は2号から5号まで少し在庫があります。ご購読をご希望の方はこのブログのコメントに記入して下さるか、メールmcshinok@gmail.comにご連絡下さい。誌代は送料込みで¥600です。ご希望の方には創刊号のコピーをお送り致します。 (メールでご連絡致します郵便口座あるいは住所に、振込または代金相当の切手でお願い致します。) ☆月草舎の本☆『風の芍薬(ピオニア)』☆1200 ☆『火の滴』紫野京子詩集 ¥2100 ☆『夢の周辺』紫野京子エッセイ集 ¥2100☆『一行一禮』小林重樹詩集 ¥1000 ☆『言葉の覆の下で』小林重樹詩集 ¥1470  * 委託販売 ☆『遠日点』田口義弘詩集 ☆『リルケ オルフォイスへのソネット』田口義弘 恐れ入りますが、お贈りする際には、いずれも送料を負担して頂きます。

                      homepage更新のお知らせ

                      ☆12月7日にhomepageのLiterary worksに「惟」創刊号掲載の詩3篇をアップしました。 ☆11月29日にhomepageを更新しました。(Linkの欄の星夜光Intergrated Starlightをクリックすれば開きます。)四行詩に新たに作品を加えました。興味のある方はご覧下さい。 (表紙のENTERから入って目次の紫野京子の頁に行き、更にLiterary worksに進んで下さい。)

                      辞書

                      ☆〔五大ごだい〕地・水・火・風・空の五つをいう。一切の物質に偏在して、それを構成するもととみて大という。 ☆〔六大ろくだい〕仏教用語で、万物を構成する六つの要素。地・水・火・風・空・識。六界。密教では法身大日如来の象徴とする。 ☆〔識しき〕仏教用語で、対象を識別する心のはたらき。感覚器官を媒介として対象を認識する。六識・八識などに分ける。 ☆〔法身ほっしん〕仏教用語で、永遠なる宇宙の理法そのものとしてとらえられた仏のあり方。

                      selected entries

                      categories

                      archives

                      recent comment

                      recent trackback

                      recommend

                      links

                      profile

                      search this site.

                      others

                      mobile

                      qrcode

                      powered

                      無料ブログ作成サービス JUGEM